色の混ざった毛糸をイメージさせるような紙ではないでしょうか?平面に紙として見るとまっすぐに織のようなストライプが入っていますが、少し凸凹を感じますので、それが一本ずつ毛糸のようにも見えます。
ベーシックな色が多いのでメモ用紙的にもお使い頂けると思いますし、台紙代わりにも良いのではないでしょうか?封筒と便せんを色違いにしてもステキですね。立体的にも「毛」を表現するには最適だとも思います。色は両面同じですが、模様(凸凹)は表のみです。
画像の上にマウスを移動していただくと色の名前が表示されます。
お申し込み・お問合せフォーム
アングルカラー 4/6判Y目 | ||
---|---|---|
厚さ | 色 | |
90kg | きぬ白、はいじろ、しろがね、濃鼠、すみ、すずらん、とのこ、くるみ、焦茶 | |
130kg |









紙の名前から探す
あ い う え お|か き く け こ|さ し す せ そ|た ち つ て と|な に ぬ ね の|は ひ ふ へ ほ|ま み む め も|や ゆ よ|ら り る れ ろ|わ
スポンサーサイト