fc2ブログ
楽譜カバーとか。

2011.11.15(Tue)

『紙のお話』 Comment(0)Trackback(0)
みなさま、こんにちわ

クイリングペーパーリボンの商品記事をUPしてから少し間が経ってしまいました
ブログでの商品紹介ですと中々上手く伝えられていないのでは・・?と心配でしたがどうでしたでしょうか??
まだ販売サイトのリニューアルが済んでいないので、本当は『営業がお勧めするウェディングペーパー』の記事も準備したいのですが、パペティエールの方をみなさまに先にご覧に入れたくて少し待っている所です

そうこうしているうちに11月も半ばですね我が家では11月がお祝い事のピークで親子三人ともに11月生まれなのと加えて今年はムスメが七五三なので、何度ケーキを食べる事になるでしょうか(笑)まだ一年生だと全員別にその日にその人のお祝いのケーキを食べるモノだと思っていますのでもう数年は紙マネとダンナさまのそれぞれの日もケーキを食す事になりそうです
そして12月はまたこれ毎年恒例のピアノの発表会が控えている訳です

でですね、今年は3回目の出演になるんですが今年は先生のプログラム作りの為の紙選びをお手伝いすることになりました去年、たましきと羊皮紙を使っていらしたので、これは!と思いお話しておきましたら今年はこちらでご用意させて頂く事になりましたどんな感じに仕上がるかはまたご報告させて頂きますね。

実は先日のお祭りの時にも「合唱の楽譜カバー」をお揃いで作りたかったわ、とおっしゃって下さったお客様がいらしてなるほど!!!と紙マネも楽譜の台紙をいつも貼っていたりするのに、そこに需要があるなんて失念していて子ども用だと特に大きさもしっかりある事も多いですし、でもモチベーションの為には可愛く仕上げてあげたいし、っていう事で特殊紙見本で作られたカレンダーとかを使っていたり色々工夫はしているつもりなんですけど、中々希望に合う大きさって手元にないですよねぇ。
でも楽器を習っていらっしゃる方も多いでしょうし、それこそ発表会なんかもたくさんあるかと思います。
そう言う時にご入り用の紙もパペティエールでお手伝いさせて頂きますので、是非お声を掛けて頂けたらと
思います

今日は写真を用意出来ませんでしたが、、参考になる紙などもまたご紹介させて頂きますね

とにかく今、販売サイトのリニューアルが待ち遠しい紙マネでした
スポンサーサイト



pagetop ↑

▼ ♪お知らせ♪
サプライズボックス Amazonにてお買い求め頂けるようになりました。(Amazonプライム対象商品です)
▼ プロフィール

パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。

Author:パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。
リンクフリー
当サイト上に掲載されている画像・写真および文章の無断転載を禁止させていただきます。

▼ カテゴリ
▼ リンク
▼ 最新記事
▼ ↓↓紙を調べよう↓↓
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
QRコード
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ ♪有難うございます♪
▼ 月別アーカイブ
▼ ♪参加してます♪
▼ ♪いらっしゃいませ♪
現在の閲覧者数:

pagetop ↑

Copyright © 2011 パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.