fc2ブログ
きらびきBK 紙通販・販売・規格・色・サイズ・厚さ・種類・色・大きさ

2012.02.28(Tue)

『きらびき』 Comment(0)Trackback(0)
元々の紙を活かして加工をしている「きらびき」ならではの一つです。厚さも色も130kg&白の組み合わせしかありませんが、“レザック82ろうけつ”の裏にきらびきの加工を施しているとても珍しい紙だと思います。程よく透けて見えるようなろうけつ模様に品があり、和紙のような雰囲気も重なりますが光沢はきらびき本来のつやがあるので本当にステキです。封筒などにお使い頂ければこの表裏の印象が違う魅力が引き立つのではないでしょうか。中表に使うのも良いですよね。
きらびきBK 4/6判Y目
厚さ
130kg
画像の上にマウスを移動していただくと色の名前が表示されます。
きらびきBK白 レザック82ろうけつの表に加工をしている“きらびきR”と並べてみました BK-R 表 表です。印象がかなり違いますよね。光沢の手前と奥に同じ模様を感じるそれぞれですが、全く違う紙のように見えますよね。 BK-R 裏 こちらは裏を並べてみました。 “きらびきR”は色も選べますのでこの“きらびきBK”との組み合わせでお選び頂くのもどうでしょうか? お申し込み・お問合せフォーム

紙の名前から探す

スポンサーサイト



pagetop ↑

▼ ♪お知らせ♪
サプライズボックス Amazonにてお買い求め頂けるようになりました。(Amazonプライム対象商品です)
▼ プロフィール

パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。

Author:パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。
リンクフリー
当サイト上に掲載されている画像・写真および文章の無断転載を禁止させていただきます。

▼ カテゴリ
▼ リンク
▼ 最新記事
▼ ↓↓紙を調べよう↓↓
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
QRコード
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ ♪有難うございます♪
▼ 月別アーカイブ
▼ ♪参加してます♪
▼ ♪いらっしゃいませ♪
現在の閲覧者数:

pagetop ↑

Copyright © 2012 パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.