fc2ブログ
ご参加ありがとうございました!

2012.08.28(Tue)

『パペティエールの日々』 Comment(0)Trackback(0)
みなさま、こんにちわ
今日も変わらず気温が高くて外に出るのも大変ですがいかがお過ごしですか?台風も来ているようですし、暑さと雨、、日本の夏そのもの、ですけどどうぞご自愛くださいませ

都内でも早い所では昨日、今日と2学期がスタートしている所もあるそうです。ムスメの学校は9/3からなのでまだちょっと親子でまったりしちゃってるのですが少しエンジンかけなくちゃ駄目ですね

さて、先日の『夏休み親子クイリング教室』のご報告です
8/24(金)午後、2部制にて1時間半程度、それぞれこじんまりとしたお教室でしたが、



とても和やかな雰囲気で進める事が出来ました
時間の都合上として、どうしても大人の方の手助けが必要な場合もありましたが小学校2年生~4年生くらいまでのお子さんがみなさん、自分の手で作業をして本当にステキなフォトフレームを作る事が出来ました



最初に好きなマスキングテープを選んでもらって、ぐるりと一周貼って貰う事からスタートです
紙のリボンの長さも揃えてあるので、普通に巻いて行くだけである程度の見栄えにもなってくれますし、また少しずつ違うのも個性でオリジナル感がしっかり出ています

Namuさんの見本をベースに葉っぱの位置やバラの色を変えるだけで同じようなスタイルでも全く違うように仕上がりました

2部の生徒さんは横置きにする事を考えてのデザインです。小学生の女の子たちが自分でレイアウトを考えて貼っていく姿は真剣そのもの
もちろん、縦用にしたものもこのデザインだと両方使えそうですよね



時間内に全ての工程の説明と作業が間に合うのか(自分の力量に)不安もありましたが
「楽しかった」と言って下さった生徒さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
参加下さったみなさま、本当にありがとうございました

今回は、お子さんならでは、お子さんだからこそあまり、ミリ単位の事まで決めず、可愛らしく好きに仕上げて貰う事を第一に考えたお教室でしたが、集まって下さるのなら今度は大人向けのお教室もやってみたいと思っています
スポンサーサイト



pagetop ↑

▼ ♪お知らせ♪
サプライズボックス Amazonにてお買い求め頂けるようになりました。(Amazonプライム対象商品です)
▼ プロフィール

パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。

Author:パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。
リンクフリー
当サイト上に掲載されている画像・写真および文章の無断転載を禁止させていただきます。

▼ カテゴリ
▼ リンク
▼ 最新記事
▼ ↓↓紙を調べよう↓↓
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
QRコード
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ ♪有難うございます♪
▼ 月別アーカイブ
▼ ♪参加してます♪
▼ ♪いらっしゃいませ♪
現在の閲覧者数:

pagetop ↑

Copyright © 2012 パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.