油断するとまた寒の戻りがあって
せっかく少しずつ始めていた衣替えも停滞してしまいます
もうすぐゴールデンウィークですし、良いお天気の連休になれば良いですよね
前回の戦利品の続きです
やっぱり、和紙といえば、、、
お店の名前だけでも憧れてしまう
『鳩居堂』さん!!
本当は、大きいもので買いたかったのですがハギレのように組み合わせたかったので小さくカットしてあるものを
買いました

柄の良さや好みを追求していくと、和柄の良さを改めて再認識します
和紙の質感もまた良いですしね

キリリとした柄もぼかし柄もとても良いですよね
何十とある柄からこの4つを選んできましたが、本当はもっと欲しいです(笑)
たくさんの柄を並べてインテリアにしたいくらいです
今回は、シンプルなノートの表紙をデコろうと思っているので仕上がりが良かったらまたご紹介させて頂きますね
日ごろ、特殊紙を中心に使う事が多いので和紙への憧れが強い紙マネですが
お店での接客も含め、気持ち良く買う事が出来るのも嬉しいな
と思うんですよね



前回の戦利品の続きです

やっぱり、和紙といえば、、、

お店の名前だけでも憧れてしまう

本当は、大きいもので買いたかったのですがハギレのように組み合わせたかったので小さくカットしてあるものを
買いました


柄の良さや好みを追求していくと、和柄の良さを改めて再認識します

和紙の質感もまた良いですしね


キリリとした柄もぼかし柄もとても良いですよね

何十とある柄からこの4つを選んできましたが、本当はもっと欲しいです(笑)
たくさんの柄を並べてインテリアにしたいくらいです

今回は、シンプルなノートの表紙をデコろうと思っているので仕上がりが良かったらまたご紹介させて頂きますね

日ごろ、特殊紙を中心に使う事が多いので和紙への憧れが強い紙マネですが

お店での接客も含め、気持ち良く買う事が出来るのも嬉しいな


スポンサーサイト