
今日より数量限定販売の焦げ茶、です。
ピアノとの相性はいかがでしょうか?グッと落ち着いた色味ですので
大人の方にも本当にオススメです。
先日、娘のレッスンで先生にお見せしたら凄く誉めて下さったので自信になってます。
パペティエールの紙モノの仕立ては
いかに「紙そのものの良さ」を感じて頂けるか、と言う事にこだわっているのですが、
この「いまだけ仕立て」のシリーズは
普段使いだけではなく、ちょっと特別感のある仕立てにしたくて紙を選びました。
いつものスコアカバーと両方使ってみたいと
思っていただけるような紙をセレクトしよう!と前から思っていて、色が好きでこの紙は使ってみたくて密かに狙っていたので実際に仕上がって来た時に見て本当に嬉しかったです。
ちょっと細かな所なんですけど、この焦げ茶は台紙も通常の台紙より1,5倍ほど厚いものなのですが
その厚さの違いでちゃんと折り筋の加工も紙に合わせて変えてあるんです。
お願いしている会社さんからすると当たり前の事で、私も全幅の信頼を寄せていますので、
そう言った改めて説明が有るわけではないのですが、紙に合わせて細かい仕事が変わっている事にやっぱり
ちょっと感激に近いものを覚えます。
そしてこの「いまだけ仕立て」と言うネーミングですが、
今回が第一段ですが限定数が有り難く完売した後には、別の色や紙を使って第二段、三段と続けていく予定ですので、
この限定品を「いまだけ仕立て」と名付けました!
パペティエールのラインナップに新しく加わった「いまだけ仕立て」の楽譜台紙
どうぞよろしくお願い致します。
最後に、消費税変更でサイトの価格なども新しい税率での表記となりますこと、どうぞご了承下さいますこと宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト