fc2ブログ
NK流おとなの自由研究

2014.08.25(Mon)

『NKクイリングのこと』 Comment(0)Trackback(0)
NKcraftで普段、作業をしたりお客様の為に作品を仕上げたりしているメンバーも、
継続的にNKメソッドを勉強しているクイラーでもあります。
私も、もちろんその中の一人でして・・。

以前から夏休みの間にやりましょう!と言って頂いていた「ペーパークイリングで作るブーケを作りましょう!時間」を
namuさんに設けて頂きました。
多忙なアトリエの仕事の合間にやっとみつけた貴重な時間を割いてのレッスンだったので、物凄い集中をして作りました。
ちょうど、私もお誕生日で差し上げたい方がいたのでその方を思い浮かべながら、作りました。

ブーケ①
向かって左の方が私が作ったブーケです。
もうひとつの方は、バレエの発表会の姪っ子ちゃんの為に、別のメンバーが作ったものです。
濃い色と反対色を組み合わせても、スッと馴染んでしまうのが紙モノの良さですよね。
和紙も特殊紙も、リボンなどの異素材も使っていて、
ペーパークイリングの技法を中心に、namuさんが選んだ素材を組み合わせてクイリングブーケになります。

ブーケ②

私も別のメンバーも本当にこのクイリングブーケを気に入っていて、namuさんも今後もっとちゃんとした形にしてみなさまに
お披露目を、と思っていらっしゃるようですので、楽しみにお待ち下さいね。

ブーケ③
こんな素敵なブーケを頂く姪っ子ちゃん、本当に嬉しいだろうなぁ・・って思って見ていました。
私が差し上げた方も、本当に喜んでくれて良かったです。

カラーバリエーションも豊富で、可愛らしいだけではなく、
驚くほど軽いので、持って帰って頂くのにも良いと思います!

新しいクイリングの勉強と、素敵な作品が同時に出来るなんて本当に幸せで
素敵な素敵な、夏休みの思い出になりました。


スポンサーサイト



pagetop ↑

▼ ♪お知らせ♪
サプライズボックス Amazonにてお買い求め頂けるようになりました。(Amazonプライム対象商品です)
▼ プロフィール

パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。

Author:パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。
リンクフリー
当サイト上に掲載されている画像・写真および文章の無断転載を禁止させていただきます。

▼ カテゴリ
▼ リンク
▼ 最新記事
▼ ↓↓紙を調べよう↓↓
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
QRコード
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ ♪有難うございます♪
▼ 月別アーカイブ
▼ ♪参加してます♪
▼ ♪いらっしゃいませ♪
現在の閲覧者数:

pagetop ↑

Copyright © 2014 パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.