ペーパークイリングに必要なお道具と言えば、これ!

スロットです!!
材料であるペーパーリボンも必要不可欠ではありますが、技法と言う点で「巻く」と言う事をするには
このスロットはどうしても必要になります。
国内のもの、輸入のもの、色々と使っている中で、紙の材料だけではなく、スロットもオリジナルの物を作りたい!と言うのは作家もメーカーとしても大きく希望をする所でした。
ただ、朝西はご存知のように紙の会社ですので、こう言った金属の加工のものを作るのは初めてで
どこにお願いするか随分と悩みました。
デザイン的にも今までになく、初めての方にも使いやすい(NK craftではお子様向けのワークショップ依頼も多いので)
手馴染の良いものを一緒に作って下さるところ・・・・・・・
そうしたら、あったんです!ピッタリな所が!!
国内の、やはりもう長くやっていらっしゃる会社さんで、新しいものにもとても柔軟に対応して下さいました。
カラーバリエーションも4色なのですが、打ち合わせに伺うまでこんなに色を選べるとは思っておらず
デザイナーと随分と興奮して選んだ事を鮮明に覚えています。
輸入のいつも使っているスロットなども見て貰い、技術的な事も色々と教えて頂き、
気付かなかった細かい部分まで調整して頂きました。
企業秘密な所もちりばめられているのですが、
『さび止め』 『滑り止め』 が付いているのが大きな魅力だと思っております!
紙を挟むスリットにさび止めが施されていますので、黒ずんできたりさびて来る事で紙を挟みにくくなる事が避けられます。
このスロットはビギナー用としていますが、小学生のお子さんでも十分に安心して使って頂けます。
ホビーショーで初お披露目となった時にも、「カラフルで落としてもすぐに分かりそう」 「ある程度の重さが心地よい」
「スリットの幅が見やすい」など、たくさんお声掛けを頂きました。
もちろん、NK craftのクイリングペーパーは既にお持ちのスロットで楽しんで頂けますのでご安心くださいね。

今後はプロフェッショナル用、と言いますか違う形状のものも作ってみたいな、と思っております。
現在の所、ピンクが圧倒的に一番人気で、次いでシャンパンゴールドとなっているようですので
お選びになる際の参考になさってみて下さい。
他の2色もペーパークラフトのお道具としては中々見かけないお色かな、と自負しておりますので
お気に入りの一色を是非お手元に選んで下さいませ。

スロットです!!
材料であるペーパーリボンも必要不可欠ではありますが、技法と言う点で「巻く」と言う事をするには
このスロットはどうしても必要になります。
国内のもの、輸入のもの、色々と使っている中で、紙の材料だけではなく、スロットもオリジナルの物を作りたい!と言うのは作家もメーカーとしても大きく希望をする所でした。
ただ、朝西はご存知のように紙の会社ですので、こう言った金属の加工のものを作るのは初めてで
どこにお願いするか随分と悩みました。
デザイン的にも今までになく、初めての方にも使いやすい(NK craftではお子様向けのワークショップ依頼も多いので)
手馴染の良いものを一緒に作って下さるところ・・・・・・・
そうしたら、あったんです!ピッタリな所が!!
国内の、やはりもう長くやっていらっしゃる会社さんで、新しいものにもとても柔軟に対応して下さいました。
カラーバリエーションも4色なのですが、打ち合わせに伺うまでこんなに色を選べるとは思っておらず
デザイナーと随分と興奮して選んだ事を鮮明に覚えています。
輸入のいつも使っているスロットなども見て貰い、技術的な事も色々と教えて頂き、
気付かなかった細かい部分まで調整して頂きました。
企業秘密な所もちりばめられているのですが、
『さび止め』 『滑り止め』 が付いているのが大きな魅力だと思っております!
紙を挟むスリットにさび止めが施されていますので、黒ずんできたりさびて来る事で紙を挟みにくくなる事が避けられます。
このスロットはビギナー用としていますが、小学生のお子さんでも十分に安心して使って頂けます。
ホビーショーで初お披露目となった時にも、「カラフルで落としてもすぐに分かりそう」 「ある程度の重さが心地よい」
「スリットの幅が見やすい」など、たくさんお声掛けを頂きました。
もちろん、NK craftのクイリングペーパーは既にお持ちのスロットで楽しんで頂けますのでご安心くださいね。

今後はプロフェッショナル用、と言いますか違う形状のものも作ってみたいな、と思っております。
現在の所、ピンクが圧倒的に一番人気で、次いでシャンパンゴールドとなっているようですので
お選びになる際の参考になさってみて下さい。
他の2色もペーパークラフトのお道具としては中々見かけないお色かな、と自負しておりますので
お気に入りの一色を是非お手元に選んで下さいませ。
スポンサーサイト