fc2ブログ
パペティエール 近況

2014.11.19(Wed)

『パペティエールの日々』 Comment(0)Trackback(0)
11月も終わりに向かい、いよいよ冬本番!今年の終わりも見えてくる時期になってきました。
すっかり、ブログがご無沙汰してしまい、本当に申し訳ありません!
パペティエールは日々、変わらず運営しております!!

秋の発表会で、と言う楽譜台紙のご用命が少し落ち着いて、この所のご用命はクリスマスの頃の発表会などに
向けてでしょうか♪個人的にはこの冬は台紙を使っての作業がないので少し寂しいのですが、
お客様のお役に立てている事を心より願っております。

「いまだけ仕立て」の方も以前の記事でお知らせした残り在庫から、数セットずつ変動はありましたが
今日時点ではまだご用意があります!焦げ茶のとっても素敵な色なので、これからのクリスマスシーズンに
向けてご用命を頂く事もあるかと思いますので、もしお気に召したらお早目にご連絡下さいませ!

ご無沙汰をしてしまい、何かお知らせが出来れば・・・と思い、
これからのパペティエールで考えている事を少しお知らせさせて下さい!

以前の形態のブログから、たびたび紹介させて頂いているのですが、
今、幾つか発注を請けさせて頂いているのが発表会用のプログラム用の紙のご用意です。
元々、娘の通っているピアノ教室の発表会用にご用意させて頂いたのがキッカケなのですが、
その後、ご紹介を受けてのお仕事を少しずつさせて頂いている中で、
これは、パペティエールで正式に商品として企画してはどうか!と言う事になりました。

プログラムをご自身で手作りされている先生もたくさんいらっしゃって(娘の先生もそうです)
どうせ作るのなら、かわいい感じやシックな感じ、好みの物を作りたい!と
考えていらっしゃる先生はたくさんいらっしゃるだろうと思い、そのお手伝いが出来れば
良いな、と思っております。

先日もご紹介を受けて、ピアノの発表会のプログラム台紙用に選んで頂いた紙をカットしてお届けしたばかりです。
今までのお声でも、「素敵な紙を選びたかったから嬉しい!」や 「紙はまとまると重いので届けて貰えるのが助かる!」 「店舗にはそれだけの量の在庫がなかった」など、感想を頂いていました。

今、大体の紙の選別は済んで、少しずつ準備を進めている所です。
パペティエールらしい、プログラム台紙としてサイトにご紹介出来るように気合いを入れて、
来年の春の発表会シーズンに向けて準備中ですので、楽しみにお待ち頂けたら幸いです!!

もちろん、オーダーによるご注文は今でもお請け致しております。
先に書きましたように個人のお教室の先生方の発表会のお手伝いを既にさせて頂いておりますので
パペティエールならではの紙選びにご興味のあるお客様がいらっしゃいましたら
サイトを通じてまずはメールにてお気軽にご相談下さいませ。
どのくらいの大きさで、必要な枚数(部数)、ご予算などまずはお知らせ下されば
そこから少しずつ、お打ち合わせさせて頂きます!

パペティエール流のプログラム台紙、ぜひ進み具合を楽しみにお待ち下さいませ!   
スポンサーサイト



pagetop ↑

▼ ♪お知らせ♪
サプライズボックス Amazonにてお買い求め頂けるようになりました。(Amazonプライム対象商品です)
▼ プロフィール

パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。

Author:パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。
リンクフリー
当サイト上に掲載されている画像・写真および文章の無断転載を禁止させていただきます。

▼ カテゴリ
▼ リンク
▼ 最新記事
▼ ↓↓紙を調べよう↓↓
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
QRコード
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ ♪有難うございます♪
▼ 月別アーカイブ
▼ ♪参加してます♪
▼ ♪いらっしゃいませ♪
現在の閲覧者数:

pagetop ↑

Copyright © 2014 パぺティエールの事や紙の事、代表して書いてます。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.