パペティエールは商品の販売や、楽譜台紙から連想していただける紙のご注文が多いのですが、
朝西紙商事のHPからは、多種多様な用途でお使いになりたいお客様からの
お問い合わせを多くいただきます。
紙名を既に良くご存知の方も多いですし、こんな様な・・・とイメージをお話になる方もいらっしゃいます。
タントやマーメイドなどHPに全色の画像を載せていることで、そこからのお問い合わせもいただきます。
個人のお客様や、飲食店の方、様々なデザイナーさんや、美術関係の方、たくさんのご職業のお客様が
紙を手に取ってくださっています。
基本的にはメールでのやり取りになりますが、細かいニュアンスやイメージなどが文章では
伝わりづらいので電話でのお話も多くあります。
お客様からお問い合わせをいただきましたら、まずはご返信をさせていただき、ご希望を細かくお伺いさせていただきます。
(最終的にどのような大きさで、何枚くらいご入用かなど)
弊社は卸商と言う販売形態ですので、紙の大きさはメーカーで作られている最大の大きさが1枚の基準になります。
(788mm×1091mmが主です)
ここから、お客様のご希望に応じてmm単位でカットいたします。
ちなみに、コピー用紙などのA/4サイズですと10枚・B/4サイズですと8枚取れます。
パペティエールの楽譜台紙も正しくそうですが、世にある企画サイズではない大きさをお探しになってらっしゃる
お客様が多くいらっしゃるんだなぁ、と肌で感じております。
例えば、ハガキを貼るにはハガキサイズより少し大きい方が良いですし、何かを包むには大きい正方形が良いとか、
商品や元々あるものが、規格によって作られていると考えると、それ以上大きい・小さいも必要になりますよね。
お問い合わせをいただき、ご住所などご連絡先など頂戴できます場合には
ご希望にあわせた紙のチップを少しですがご郵送させていただきます。
やはり、画面上や口頭では伝わらないのと、紙の種類はもちろんのこと、同じ青でもグラデーションも様々ですので
実際のイメージを見て感じてからのご注文をお勧めいたしております。
そちらをご確認いただき、お見積もりをお出しさせていただいております。
何度かやり取りは必要となってしまいますが、お気に召した紙をお探しするお手伝いをさせていただいておりますので、
朝西紙商事HPでも、パペティエールサイトでも承っておりますのでお問い合わせください。
メーカーを跨いでのご注文をお請け出来るのも卸商ならではでございます。
紙のみのご注文だけではなく、加工のご相談もお請けしております。
学校教材でありますとか、海外向けの商品のお手伝いもさせていただいておりますので、
お気軽にご相談ください。
よろしくお願い申し上げます・
朝西紙商事のHPからは、多種多様な用途でお使いになりたいお客様からの
お問い合わせを多くいただきます。
紙名を既に良くご存知の方も多いですし、こんな様な・・・とイメージをお話になる方もいらっしゃいます。
タントやマーメイドなどHPに全色の画像を載せていることで、そこからのお問い合わせもいただきます。
個人のお客様や、飲食店の方、様々なデザイナーさんや、美術関係の方、たくさんのご職業のお客様が
紙を手に取ってくださっています。
基本的にはメールでのやり取りになりますが、細かいニュアンスやイメージなどが文章では
伝わりづらいので電話でのお話も多くあります。
お客様からお問い合わせをいただきましたら、まずはご返信をさせていただき、ご希望を細かくお伺いさせていただきます。
(最終的にどのような大きさで、何枚くらいご入用かなど)
弊社は卸商と言う販売形態ですので、紙の大きさはメーカーで作られている最大の大きさが1枚の基準になります。
(788mm×1091mmが主です)
ここから、お客様のご希望に応じてmm単位でカットいたします。
ちなみに、コピー用紙などのA/4サイズですと10枚・B/4サイズですと8枚取れます。
パペティエールの楽譜台紙も正しくそうですが、世にある企画サイズではない大きさをお探しになってらっしゃる
お客様が多くいらっしゃるんだなぁ、と肌で感じております。
例えば、ハガキを貼るにはハガキサイズより少し大きい方が良いですし、何かを包むには大きい正方形が良いとか、
商品や元々あるものが、規格によって作られていると考えると、それ以上大きい・小さいも必要になりますよね。
お問い合わせをいただき、ご住所などご連絡先など頂戴できます場合には
ご希望にあわせた紙のチップを少しですがご郵送させていただきます。
やはり、画面上や口頭では伝わらないのと、紙の種類はもちろんのこと、同じ青でもグラデーションも様々ですので
実際のイメージを見て感じてからのご注文をお勧めいたしております。
そちらをご確認いただき、お見積もりをお出しさせていただいております。
何度かやり取りは必要となってしまいますが、お気に召した紙をお探しするお手伝いをさせていただいておりますので、
朝西紙商事HPでも、パペティエールサイトでも承っておりますのでお問い合わせください。
メーカーを跨いでのご注文をお請け出来るのも卸商ならではでございます。
紙のみのご注文だけではなく、加工のご相談もお請けしております。
学校教材でありますとか、海外向けの商品のお手伝いもさせていただいておりますので、
お気軽にご相談ください。
よろしくお願い申し上げます・
スポンサーサイト
pagetop ↑
| home |